4月1日の入社式から早いもので2ヶ月が経ちました。
今年も宮嶋組が誇る3人の若きエースたちに、入社しての感想を聞いてみました。
就職活動生が宮嶋組を少しでも身近に感じてくれたら幸いです。
入社の決め手は?
<Sさん>
進路先に悩んでいるときに学校の課長が進めてくれました。実際に体験にきてとても良いと思ったからです。
<Tさん>
施工管理技士に興味があったからです。
入社して2ヶ月の感想は?
<Sさん>
色んな現場、講習などを経験させてもらいその場でしかわからないことを少しずつですが分かってきました。
<Tさん>
色々とわからないことも多いですが、やりがいのる仕事だと思います。
<Yさん>
とても充実していて、とてもやりがいがあります。
会社の印象(入社前、入社後)
<Tさん>
いろいろな事に前向きに取り組む会社だと感じました。
<Yさん>
明るくて優しい印象。とても明るくて優しい印象。
将来的にチャレンジしたいこと、理想像
<Sさん>
現場を任せられるようになって、他社の人たちからも信頼されるようになりたいです。
<Tさん>
いろいろな資格を取得したいと思っています。
<Yさん>
何でもできる現場監督者。1級施工管理技士の資格を目指す。誰にでも相談される様な人。
初任給は何に使いましたか?
<Sさん>
家族をごはんに連れて行ったり、友達と遊んだりしました。
<Tさん>
帰社途中に親にケーキを買って帰りました。
<Yさん>
親にプレゼント。自分の遊び。
現在、就職活動している学生さんにひと言
<Tさん>
面接などではとても緊張してしまうと思いますが、
焦らずに、はっきりと質問に答えることが大切だと思うので、頑張ってください。
<Yさん>
頑張ってください。宮嶋組はとても良い所です。
私たちは労働力を求めているのではなく、
社会人として自立し、自律的に働こうとする
一人の人間を求めています。
宮嶋組で一緒に成長して行ける仲間をお待ちしています。