募集要項(中途採用)

建築施工管理のプロを目指し、次のステージへ。
地元の建築現場で、あなたの力を活かしてみませんか?

仕事内容

今は経験がなくとも「建物作りをやってみたい」という意欲ある若い世代の方を募集します。
経験を積み重ねていく中で、建築施工管理のプロフェッショナルとして、
QCDSE(品質、コスト、工程、安全、環境)のバランスの取れた管理ができることを期待しています。
具体的には
・工場の新築や建物メンテナンス業務及び付随業務
・木造鉄骨、RCの一般建築における施工管理業務
に携わっていただきます。

募集要項

募集職種 建築施工管理技術者
雇用形態 正社員
学歴・年齢 高卒以上 30歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
対象 ・ものづくりが好きな方。建築関係の技能職に興味があり、意欲のある方
・建築施工や設計業務の経験のある方(あれば尚可。資格の有無は問いません)
建築現場における電気・衛生・空調設備などの施工管理全般の経験のある方(あれば尚可。資格の有無は問いません)
勤務時間 8:00~17:00
勤務地 西条市朔日市892
免許・資格等 自動車普通免許(AT限定不可)
歓迎
(あれば尚可)
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
1級建築士

2級建築士
必要なPCスキル Excel、Word操作
基本的なビジネスメール
給与

204,000円~269,900円(経験および能力に応じて査定) 
昇給あり(年1回 業績による)

諸手当 ・資格手当
・残業手当
・通勤手当(通勤距離をJR定期代に換算して上限なく支給)
・家族手当
・住宅手当(単身者に限って家賃の半額、上限3万円、年齢制限あり)
賞与 年2回 (前年度実績)賞与月数2.5カ月
昇給 年1回(業績による)
試用期間 6か月(雇用条件変わらず)
休日 年間122日 土曜、日曜、祝日
・完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
・有給休暇の取得促進(地方祭・お盆・お正月用リフレッシュ休暇:社員全員一律通常の有給休暇にプラスして4日増加)
・時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで)
・年末年始、慶弔、産前産後、育児、看護、介護休暇
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 ・健康診断(保健師による面談)
・作業服、安全靴支給
資格補助 本人が希望し会社が認定した資格取得のための講習参加と費用負担
及び会社が認定した通信教育を修了した者に限り費用を半額助成