立春大吉

みなさん豆まきはしましたか?
節分の翌日は豆を求めて鳩のお客さんがたくさん来る我が家の庭。
食べ放題でーす。

そして、二十四節気の一番初めの立春を迎えました。
まだまだ寒いですが、庭の木の芽は顔を出し、春が
くるのを待ち構えています。

立春の朝は「立春大吉」というお札を貼ると厄除けになる
とのことで、我が家も早速、玄関に貼りました(娘の手書きの札ですが)。
日本の伝統行事をひとつひとつ子供に伝えていけたらいいな。

しかし、愛媛にはまだまだ私の知らない伝統行事があります。
そのひとつが「少年式」です。
先日、中学2年生が大型バスで移動していたので、何ごとか?と
尋ねたところ、「少年式」という儀式に向かうのだと教えてもらいました。
少年式の始まりは「元服」に由来するそうで、長い歴史を感じます。

私の生まれ育った地域では「少年式」のような儀式はなく、ただただ
ボーっと生きてきた中2時代。
少年式は『大人の自覚を持たせる』という意図の他に、
中だるみしやすい中学2年生に喝を入れるという意味合いもあるそうで、
中2の自分にも喝を入れたくなりました。

地方の伝統行事も大切にしていきたいですね。