えひめウォーキング大作戦結果

10月14日から12月13日の間、協会けんぽ愛媛支部さん主催のえひめウォーキング大作戦に有志9名で参加しました。
平均6,000歩/日 」という目標を掲げ、2ヶ月間がんばって歩きました👣
結果は、残念がなら目標に届かず5,163歩(全員分の1日平均)となりました⤵⤵
アプリで誰がどのくらい歩いたか分かるので、ウォーキングの話題になることも多かった2ヶ月間でした。
目標には届かなかったものの、参加したメンバーの顔はどこか清々しく、その結果がアンケートにも表れていました✨
以下、アンケート結果です📣

新たな気づき

  • 自分の歩数が「思っていたより少なかった」
  • 日頃自分がどのくらい歩いているのか、知る機会になった

健康意識の向上

  • 「少しでも歩こう」という意識が芽生えた
  • ウォーキングイベントを通じて意識して歩くようになった
  • 全然歩いてなかったのが、目に見えたので車移動を減らしたい
  • 意識してあるくことで健康的な生活ができた気がする
  • 楽しく歩け、少しでも歩いて増やそうという気持ちができた

生活習慣の改善

  • 犬の散歩の距離が増えた
  • 休日に散歩行ったら筋肉痛になったので筋トレしたい
  • 睡眠の質が向上した

チーム活動の楽しさ

  • 9人でひとつのことに一緒に取り組めてよかった
  • チームで競い合うのでゲーム感覚で面白かった
  • また参加したいぐらい手軽だった
  • 一つのことに会社のみんなで取り組めて楽しかった
  • 声を掛け合って、みんなでイベントに参加してる感じがよかった

その他

  • 西条祭り3日間でランクUP
  • 歩くと痩せるかなと思ったがなぜか太ってしまった
  • 次は目標クリアしたい
  • 休日含め結構歩いているつもりだったが、社長に全く追いつけなかったのでびっくりした

お客様によりよいサービスを提供するには、まずは社員の健康から。
これからも健康経営を目指して日々精進します!